イライラをコントロール

人は誰でもイライラしてしまうときはあります。

イライラも感情によるものなので
コントロールすればいいだけのこと。

ここではイライラ振り回されないようにする
コツをお伝えします。

イライラでも怒りでも悲しみでも同じですが、
かわいい名称をつけます。

私の場合、
イライラ=いらっちぷいた
怒り=おこりんぷーにゃん
悲しみ=しょぼんるまんた
と名付けました。

こうすることでいわゆるマイナス感情も
ニュートラルなものとして捉えやすくなります。

なぜなら人はかわいいもの、か弱いものを見ると
保護心理が働くからです。

保護心理は「守ろう」とする意識を芽生えさせ、
心に受け入れるスペース、「余裕」を作ります。

そしてもうひとつ。

ヒーリング的な観点から見てみましょう。

イライラはストレスを感じさせるので
血管が収縮します。

血管の収縮が起こると血流量が少なくなります。

すると、必要な栄養素や酸素が細胞へ
充分に行き渡らなくなってしまい、
ダメージを受けた細胞が修復できなくなります。

修復できないということは傷として残り、
これが病気になるのです。

冷えがこれを引き起こすということは
逆に温めることで改善できるということです。

ルミナヒーリングを習得していたら
スフィアを意識するか丹田に手を当てましょう。

レイキでしたら大光明か超空霊を創りましょう。

エネルギーの高まりで体が温まることによって
筋肉は弛緩して気持ちも緩んで、
イライラは消えていきます。

この状態になれば
「いらっちぷいた」(笑)に振り回されることも
なくなります。

あなたはよい人生を歩もうとされているので
上昇を阻むものはコントロールして
消してしまいましょう。

 

メルマガ登録

 

 

関連記事

  1. 服を変えて価値観を変えよう

  2. まずは自分から。

  3. ルミナ Lumina 天地隆之

    生き甲斐

  4. レイキを超えるルミナ。違いは何?

  5. ヒーリングしっぱなしは危険?

  6. 西洋レイキと直伝霊気の違いは?

  7. 価値観を変えればお金が増える

  8. 朝ありったけの感情を込めよう